本年度は以下の11回を公開講座として、受講者以外にも広く公開する予定です。
・会場 東京大学本郷キャンパス文学部 法文2号館 2階 一番大教室
・事前申し込み不要、無料での公開ですが、座席には限りがあります。
・本講座は履修者を対象とする正規授業のため、着席および質疑応答は履修者を優先することをご理解ください。
・本講座は、後日映像として配信される部分を含みます。肖像権につきあらかじめご了承ください。
祐成保志 (人文社会系研究科 社会学)
退却の作法
大月敏雄 (工学系研究科 建築学)
超高齢社会の居場所づくり
岡部明子 (新領域創成科学研究科 環境学・建築)
都市への権利
山崎亮 (studio-L代表 コミュニティデザイナー)
つながりづくりから考える居場所づくり
西村明 (人文社会系研究科 宗教学)
余は如何にしてOターン大学教員となりし乎
守川知子 (人文社会系研究科 西アジア史)
異邦人・異教徒として生きる:近世世界を旅したアルメニア人改宗ムスリム
金井利之 (法学政治学研究科 行政学)
地域/住所/自治体という居場所
水町勇一郎 (社会科学研究所 労働法)
職場という居場所
芳村圭 (生産技術研究所 同位体気象学)
水と人類の居場所
田近英一 (理学系研究科 地球惑星システム進化学)
地球惑星環境と生命
牧野篤 (教育学研究科 生涯学習論)
「農的な生活」と歴史的・社会的な居場所ー「学び」と「恩送り」がもたらす自分の存在ー
辻外記子 (朝日新聞社 科学医療部次長)
最期まで自分らしく生きるには〜記者がみた終末期
会田薫子 (人文社会系研究科 死生学)
臨床現場の未来:人生の物語りに沿ったエンドオブライフ・ケアの意思決定